オープンテラスに桜はまったく咲いてませんでしたが(苦笑)。
更新をさぼってしまったので、まとめてどーんと(というほどのものはないですが)。
5/1(金)F●1−2○L
ダルと涌井だから、
家についたら23時過ぎてましたorz
観戦成績:5勝6敗
5/2(土)F○7−6●L
さくらまつりなので、スタメン表示も桜(?)色。
この日は午前中は仕事で、その後まっすぐドームへ。
さらに夕方には実家へ帰る予定をしていたので、
菊地がツーランくらい同点になったところで、私的に万事休す(笑)。
泣く泣くドームを後に札幌駅へ〜。
現地で見届けてませんが、とりあえず観戦成績は勝ち星にしておきますか(笑)。
JRにゆられること約5時間(汗)。我が地元ながらと・・・遠いorzorz
観戦成績:6勝6敗
ちょっと休憩。
地元で咲いていた水芭蕉。
地元はとーっても寒いところなので桜は当然まだ咲いてません(汗)。
5/8(金)F○10−1●Bs
明日のためにとっておいて〜と叫んだのは私だけじゃないはず。
観戦成績:7勝6敗
5/9(土)F○3−2●Bs
今日の藤井はよかった!ブログにも意気込みがあらわれていましたね。
あの中断は現地
ワンセグで見ようとしても、受信状況が悪く、
ガンちゃんの声がとぎれとぎれで聞こえてくるのみでさっぱりわからず(苦笑)。
観戦成績:8勝6敗
5/10(日)F○7−2●Bs
5回裏から試合終了まで。
さて何をしていた時間?
答えはこれ。
これを見るために並んでいた時間(滝汗)。
ダルユニ
ダルのスパイク
トロフィー
すごい指紋(苦笑)
稲葉さんユニ
稲葉さんキャップ
前回の時は余裕でみれたんだけどなぁ(汗)。
前日の血圧計るイベントでも札幌ドームは7000人越えだし、道民はこういうの好きだよなぁ。
え、私?もちろん計りましたけど何か?(笑)
8日から公式グッズが売り出されましたが、置き換わるのにはまだまだ時間がかかりそうですね。
両方をもって応援している人を見たときにゃ、脱力orz
センス云々という声も聞くけど、手には手を!ですよ。
観戦成績:9勝6敗
次回観戦予定:5月20日(水)もう交流戦なんだぁ。
あっ!16年目にして初月間MVP獲得!!!
(先日の今期札幌ドーム初ヒロインの時です)